|
|||||||
TOP | クラブ紹介 | ★NEWS | メンバー | スケジュール | 試合結果 | Photo | お問い合わせ |
2021.03.22
三送会を行いました |
3/21(日)に新型コロナウイルス感染症対策を充分に行った上で三送会を実施しました。今年はコロナの影響で試合数も練習回数も減ってしまいましたが、元気よく、楽しく1年間活動しました。3年生の皆さんは高校に行っても色々なことに挑戦してください。サポートして下さった保護者の皆様、ありがとうございました。卒業後も応援よろしくお願いいたします。
|
2021.02.10
東京都ガールズU14大会は中止となりました |
「緊急事態宣言」が延長されたことを受け、今年度の東京都ガールズU14大会(第16回東京都女子サッカーガールズU-14大会 )は「中止」と決定しました。 |
2021.01.07
緊急事態宣言発令に伴うU14大会順延について |
政府より「緊急事態宣言」が再度発令されることに伴い、東京都ガールズU14大会(第16回東京都女子サッカーガールズU-14大会 )は、緊急事態宣言が解除されるまで順延されることになりました。新たな日程は決定次第お知らせいたします。 |
2021.01.04
令和3年初蹴りと必勝祈願を行いました |
初めての試みとして、OGも参加してのLaLuce初蹴りを行いました。LaLuceらしく先輩・後輩・学年関係なく楽しい1日でした。また、初蹴りの前には地元の白山神社に必勝祈願と安全祈願、3年生の受験合格祈願を行いました。すべてのサッカーファミリーにとって良い一年となりますように。
|
2020.12.28
東京都ガールズU14大会の日程 |
東京都ガールズU14大会(第16回東京都女子サッカーガールズU-14大会 )の予選リーグ日程が決まりましたのでお知らせします。この大会は新型コロナウイルス感染防止対策を行いながら実施します。無観客試合とし、選手・チームスタッフ・大会役員等の関係者以外は、会場への入場は出来ません。また今後の新型コロナウイルス感染症の拡大や荒天等による変更もございますのでご注意ください。
〇西LグループなおFC LaLuceではこの大会に一緒に参加してくれる選手を募集しています(今大会にLaLuceから参加しても入部を強制されるものではありません。また卒業後のクラブ選択が制限されるものでもありません)。ご興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。 |
2020.12.21
横山久美選手が来てくれました! |
多摩市出身で現在全米女子サッカーリーグ Washington Spirit で活躍されているなでしこジャパンの横山久美選手が、LaLuceの練習に遊びに来てくれました。世界で戦う横山選手のプレーはひとつひとつが大きな刺激になりました。横山久美選手、お忙しいところありがとうございました。これからも多摩市代表(?)として世界で頑張って下さい!!
|
2020.12.16
U15リーグ順位決定戦・FCリガール戦結果と試合後コメント |
12/13(日)南豊ヶ丘フィールドで行われた東京都U15リーグ2部順位決定戦、FCリガールアザレイアU15戦は0-0(0-0,0-0)で引き分け、両チーム5位と決定いたしました。コロナ禍の中、U15リーグ5試合を戦えたことに対しまして、連盟・部会および関係者の皆様、ならびに対戦してくださった各チームの皆様に感謝申し上げます。また応援とご協力をいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。引き続き選手・チームへの熱いサポートをよろしくお願い申し上げます。
【試合後コメント】
|
2020.12.14
東京都ガールズU14大会組み合わせ |
東京都ガールズU14大会(第16回東京都女子サッカーガールズU-14大会 )の予選リーグ組み合わせが決まりましたのでお知らせします。
〇西LグループなおFC LaLuceではこの大会に一緒に参加してくれる選手を募集しています(今大会にLaLuceから参加しても入部を強制されるものではありません。また卒業後のクラブ選択が制限されるものでもありません)。ご興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。 |
2020.12.01
東京都U15リーグ 府ロク戦・町田ボニータ戦結果と試合後コメント |
11/29(日)宝野公園で行われた東京都U15リーグ西地区最終節、府ロクレディースZERO戦は0-1(0-1,0-0)、FC町田ボニータ戦は1-3(0-0,1-3)で敗れました。この結果4戦1勝2敗1分で西地区3位となり、東地区3位チーム(相手未定)との2部リーグ5・6位決定戦に進みます。応援よろしくお願いいたします。
【試合後コメント】
|
2020.11.06
東京都U15リーグ 杉並FC戦結果と試合後コメント |
11/03(祝)宝野公園で行われた東京都U15リーグ第2戦、杉並FC戦は1-0(1-0,0-0)で勝利しました。応援ありがとうございました。
【試合後コメント】
|
2020.10.26
東京都U15リーグ 17多摩SC戦結果と試合後コメント |
10/25(日)南豊ヶ丘フィールドで行われた東京都U15リーグ開幕戦、17多摩SC戦は0-0で引き分けでした。新型コロナウイルス感染症の影響が続いている中ではありますが、多くの方々のご尽力により、東京都U15リーグの開幕を迎えることができました。連盟をはじめとする関係者の方々、各チーム関係者の皆様、選手の保護者の皆様方に心より感謝申し上げますとともに、各チームの選手たちのこれまでの努力に対して敬意を表したいと思います。まだまだ新型コロナの状況が変わったわけではありませんので、今後とも油断せず、気を引き締めて、ゲームができる喜びを感じながら、一戦一戦を大事にしていきたいと思います。引き続き応援よろしくお願いいたします。
【試合後コメント】
|
2020.10.19
第1回体験練習会開催のお知らせ / 東京都ガールズU14大会参加選手募集 |
今年度第1回目の体験練習会を下記の通り実施します。体験会に参加しても必ず入部しなければならない等の強制はありません。卒業後のチーム選びに迷っている子、中学サッカーが少し不安な子、部活と両立してサッカーをやりたい子・・・。まずは試しに中学サッカーを体験してみませんか。卒業後の進路を決める判断材料にしていただければ幸いです。
また小学6年生が参加できる「東京都ガールズU14大会 」が来年1月から開催されます。この大会にLaLuceの選手と一緒に参加してくれる選手も募集します(こちらもLaLuceから大会参加しても入部を強制されるものではありません。また卒業後のクラブ選択が制限されるものでもありません)。 どちらもご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。 ■第1回体験会 |
2020.10.02
第11回全日本U15女子フットサル東京都大会の結果と試合後コメント |
9/21(月祝)駒沢屋内球技場で行われたJFA全日本U15フットサル選手権大会東京都大会は、十文字中学校に●1-4、FC町田ボニータに●0-5で敗れ、残念ながら予選リーグ敗退となりました。応援ありがとうございました。
【試合後コメント】 |
2020.9.18
第11回全日本U15女子フットサル東京都大会の日程 |
「JFA第11回全日本U15女子フットサル選手権大会東京都大会」の日程が決まりましたのでお知らせします。応援よろしくお願いいたします。なおこの大会は無観客試合として行われますので、選手・指導者およびチーム関係者以外は入場出来ませんので、あらかじめご了承下さい。
〇9/21(月祝)予選リーグ |
2020.09.17
U15リーグ開催について |
今年度のU15リーグ開催につきまして、下記の通りお知らせいたします。
【運営要項】 〇前年度成績をもとに、各部10チームをクラブ所在地を目安に東西2ブロックに分ける(原則5チーム総当たり)。 〇各部とも東西ブロックの同一順位チーム同士による順位決定戦を行う(各部1位&3位決定戦を優先的に実施する)。 〇期間は9月〜12月末とする。11月までに東西リーグ戦を終了し、12月に順位決定戦を実施する。 〇各会場・各クラブは東京都女子クラブユース部会(TGCY)が定める 「新型コロナウイルス感染予防対策」「活動再開ガイドライン」 に沿って参加する。 【リーグ編成(2部のみ掲載)】 〇西ブロック FC町田ボニータ、17多摩 SCレッド、FC LaLuce、杉並FC、府ロクレディースZERO 〇東ブロック INAC東京フェミーナ、スフィーダ世田谷FC U-14、FC駒沢女子、FCリガール アザレイアU15、文京学院大学女子中学校 〇順位決定戦 西1位 vs 東1位、西2位 vs 東2位、西3位 vs 東3位、西4位 vs 東4位、西5位 vs 東5位 その他の各部はこちら。 |
2020.09.01
9/6(日)練習試合の時程 |
9/6(日)に関東村で行う練習試合の時程をお知らせします。なお当日は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、観戦の方はグラウンド敷地外からお願いします。また体調が悪い方は観戦をご遠慮いただきますよう、ご協力をお願いいたします。 |
2020.09.01
全日本U15選手権・東京都予選 府ロクレディース戦結果と試合後コメント |
8/31(日)清瀬内山Aで行われた全日本U15女子サッカー選手権大会・東京都予選大会2回戦、府ロクレディース(第1シード)戦は0-1(前半0-1、後半0-0)で敗れました。この結果当大会はベスト16で敗退が決定しました。応援ありがとうございました。
【試合後コメント】
|
2020.08.25
全日本U15選手権・東京都予選 Grant FC Joias戦結果と試合後コメント |
8/23(日)宝野公園で行われた全日本U15女子サッカー選手権大会・東京都予選大会、Grant FC Joias戦は2-0(前半2-0、後半0-0)で勝ちました。次戦は2回戦で第1シードの府ロクレディースと対戦します。応援よろしくお願いいたします。
【試合後コメント】
|
2020.08.12
第3回Zelkova summer cupの時程表 |
8/19(水)に是政グラウンドで行われる「第3回Zelkova summer cup」の時表程を掲載しました。 |
2020.08.09
全日本U15選手権・東京都予選大会時程表 |
JFA第25回全日本U-15女子サッカー選手権大会・東京都予選大会の時程が決まりましたのでお知らせいたします。この大会は新型コロナウイルス感染防止対策を行いながら実施します。無観客試合とし、選手・チームスタッフ・大会役員等の関係者以外は、会場への入場は出来ません。また今後の新型コロナウイルス感染症の拡大や荒天等による変更もございますのでご注意ください。 新型コロナウイルス感染防止対策について |
2020.08.05
8/16(日)練習試合の時程 |
8/16(日)に宝野公園球技場で行う練習試合の時程を掲載しました。 |
2020.07.28
8/2(日)練習試合の時程 |
8/2(日)に宝野公園球技場で行う練習試合の時程を掲載しました。 |
2020.07.21
全日本U15選手権・東京都予選大会組み合わせ |
JFA第25回全日本U-15女子サッカー選手権大会・東京都予選大会の組み合わせが決定しましたのでお知らせいたします。LaLuceは第16シードとしてGrantFC Joiasと対戦します。応援よろしくお願いいたします。試合日・会場につきましては、正式に決定次第お知らせいたします。 |
2020.07.21
7/25(土)練習試合の時程を掲載 |
7/25(土)に宝野公園球技場で行う練習試合の時程を掲載しました。 |
2020.06.02
最新スケジュールについて |
当面(6月末まで)の活動予定をスケジュールページに掲載いたしました。体験練習、見学も随時受付しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※なお状況により予定が変更になる場合がございますので、事前にお問い合わせ・ご確認いただくことをお勧めします。 |
2020.05.30
活動再開のお知らせ |
緊急事態宣言解除を受け、6月よりクラブの活動を再開いたします。
〇6/6(土) 12:00-18:00 宝野公園なお活動再開に際しまして、下記の注意事項を守っていただくよう、ご協力をお願いいたします。 ・移動の際には必ずマスクを着用して下さい。今年度のU15リーグ等公式戦の日程はまだ決まっておりません。決定次第お知らせいたします。 |
2020.05.30
2020年度メンバー紹介ページを公開しました |
2020年度のメンバー紹介ページを公開しました。新年度は19名(3年生5人、2年生9人、1年生5人)でのスタートになります(4/1現在)。 |
2020.05.30
2020年度選手募集ポスター公開 |
2020年度の選手募集ポスターを作製・公開しました。ぜひご覧下さい。宣伝使用のためのダウンロード大歓迎です(笑)。
|
2019年度のNEWS一覧はこちら |
2018年度のNEWS一覧はこちら |
2017年度のNEWS一覧はこちら |
2016年度のNEWS一覧はこちら |
免責事項と著作権について | (C) 2016-2022 FC LaLuce. |